いよいよ今年から、新しい教科「謎解き」が義務教育に加わります。「謎解き」の授業には、教科書も参考書も必要ありません。先生から提示されるさまざまな問題に、自分ひとりで、あるいはグループみんなで取り組み、その解決方法をひらめく体験を通じて、楽しみながら「考える力」を身につけていきましょう。
「考える力」は、以下の5つの能力「SPECC」に分類することができます。
・Switch:多角的思考力
・Program:論理的思考力
・Energy:試行錯誤力
・Create:発想力
・Communicate:解釈表現力
「謎解き」の授業の目標は、この「SPECC」のそれぞれの項目を伸ばしていくことです。まずは例題を解いて、自分の得意な/苦手な能力を知っておきましょう。
何が起こるかわからないこの時代、「考える力」は、誰も答えを知らない問題の解決策を見つけ出すための唯一のカギとなるでしょう。「謎解き」の授業では、そのような考える力を体系的に身につけるために必要なカリキュラムを準備しています。 「謎解き」の授業、楽しんでくださいね!