注目見出し
さよならGDP 指標変更へ
「GDP2」国の豊かさ再定義
東京大学 大学院准教授
経済思想家
斎藤幸平
グリーン投資 22年比で5倍に
東京大学 未来ビジョン
研究センター 教授
江守正多
犬語翻訳アプリ開発成功!
犬の『あいうえお』を解読。猫語に関しては、
最低でもあと10年かかる見込み
作家
燃え殻
「オヤスミ・シティー」導入広がる
美学者
東京科学大学 教授
伊藤亜紗
日本、ジェンダーギャップ指数
ついに世界トップ10入りへ
クリエイティブ
ディレクター
辻愛沙子
「性別ありません」
性別欄に新たな選択肢
モデル・タレント
井手上漠
「ポップの日」が祝日に
全国民が色をまとう日へ
ポップアーティスト
あさぎーにょ
「地球連邦」5月発足へ
世界政府時代への第一歩
批評家
宇野常寛
小学生のなりたい職業1位
「社会課題解決クリエイター」
ボーダレス・ジャパン
代表取締役CEO
田口一成
「月面」ファッションショー開催
ANREALAGE
ファッションデザイナー
森永邦彦
空想から、はじめよう。

たくさんの空想、ありがとうございました。

未来空想新聞2042の企画で行った
空想記事募集は終了いたしました。
「空想から、はじめよう。」を合言葉に、
6,100件を超える空想記事が生まれました。
人の幸せ、未来の技術、
自然環境との共生、宇宙に馳せる思い、
多様な空想に希望が膨らみます。
これらの空想記事は、本サイトで掲載しています。
未来空想新聞2042製作委員会
(朝日新聞社・パナソニック株式会社)
みんなの空想から、未来が動き出す。
パナソニック株式会社 〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル
Copyright © Panasonic Corporation