空想記事を書く
こどもの日は、未来を考える日。

未来空想新聞

Panasonic 朝日新聞
2025年5月5日 こどもの日
未来空想新聞2042 発行

5月5日、こどもの日。
今年も「未来空想新聞」を発行します。

希望の未来を描いた一面記事とともに、
次代を切り拓こうとする「未来を想う人」たちにも
ご参加いただきました。

さらに、4度目となる今年は、
「空想から、はじめよう。」を合言葉に、
より多くの人たちと一緒に
未来を空想していきたいと思います。

17年後の2042年、こんな未来であってほしい——
そう願う“見出し”を、
あなたも考えてみてください。
あなたの空想が、夏に発行する未来空想新聞に
掲載されるかもしれません。

現実の世界には、悲しいニュースもあります。
でも、“いい未来”は空想することからはじまる
——そう信じて。

より良い未来を、一緒に空想してみませんか?

未来空想新聞2042製作委員会
(朝日新聞社・パナソニック株式会社)

未来を想う35人

順不同・敬称省略

未来空想新聞2042

紙面の申し込み

以下のWEBサイトより申し込みいただけます。
ぜひ実際に紙面をお手にとってお楽しみください。
5月中旬以降順次、発送いたします

配布施設

北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州
配布先は随時追加中
紙面配布の状況については、各施設へお問合せください。

未来空想新聞2042製作委員会

「未来空想新聞2042製作委員会」は、
「未来の定番」をつくることを目指す
パナソニック株式会社と、
「つながれば、見えてくる。」をスローガンとする
朝日新聞社の共創プロジェクトです。

未来空想新聞2042の発行を通じ、
多くの人が未来に向けて語り合う機会を提供し、
希望に満ちた未来の実現に貢献します。

過去の未来空想新聞はこちらから
©︎未来空想新聞
パナソニック株式会社 〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル
Copyright © Panasonic Corporation